Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10384

サカつくシュート!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あのサカつくがアプリになって登場だ!

まずゲームをスタートさせたら、チーム名やユニフォーム等を決める。
そして早速、チュートリアル戦をクリアしていきシステムを覚えよう。
基本的に試合は選手を操作することはできないが、中央突破やカウンター等の戦術を指示できるほか、プレスをかけさせたり、シュートの指示を出すこともできる。

試合が始まると、選手達がパスをつなぐ。すると相手のディフェンスゲージが減っていき、ゲージが無くなると相手のディフェンスが崩壊するぞ。
こうなると得点チャンスになるので、どんどんシュートを狙わせていこう。
ゴールを決めるとボールから選手が出てくるw
この選手は試合に勝てば獲得できるぞ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
サカつくシュート!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
サカつくシュート!

編成ではチームコストが設定されていてコストの枠の中で選手を入れ替えることが出来る。
選手には属性があり、有利な属性の選手が試合中にパスをつなぐと、デフェンスゲージを大きく減らせるので、 勝てないチームが出てきたら、属性を見直してみたらどうだろうか。
育成では、選手同士を合成させて選手を強化させていく。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
サカつくシュート!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
サカつくシュート!

全体のシステムを通して、アプリのRPGのようなシステムだった。
試合の選択も、まるでRPG系アプリのクエストを選択するのに近い。
また、育成はサカつくのイメージでは試合を重ねるごとに選手の能力や連携が上がっていくのかと思っていたが、全くの別物だった。
逆に、RPGをよくやる人には非常に解りやすいものになっているぞ。

今までのサカつくユーザーには新鮮で、サカつくをプレイしたことのない人には入りやすい、新しいタイプの「サカつく」シリーズ!
ぜひ一度プレイしてみよう!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10384

Trending Articles