Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10384

【超激戦】『神を超えし究極奥義』Z-HARD周回に有利なキャラは誰でも入手可能なあの人!【ドカバト攻略】

Image may be NSFW.
Clik here to view.
【超激戦】神を超えし究極奥義

超サイヤ人ゴッドSS孫悟空をボスに迎える、【超激戦】『神を超えし究極奥義』は、難易度SUPER周回するとアイテムやスタミナの消耗が激しい。そこでZ-HARDを周回する事にするが、周回する上で有利になるキャラを見つけたので紹介します。

Z-HARD周回の方がラクです。

難易度別に考えると、Z-HARDは3ラウンド、SUPERは4ラウンド戦う事になる。
SUPERがZ-HARDに比べて1ラウンド分だけ余計に戦う事になるが、その最終ラウンドは非常にボスが強化されており、 アイテムの消費も半端ない。ノーコン攻略記事も書いていますが、ノーコン攻略したのは私(課金編集者)ではなく、外部ライター(超絶課金編集者)なので私はノーコン攻略は無理・・・。

Z-HARD周回も最初はきつかったですが、途中からあるキャラを入れたら一気に安定感が増しました。そのキャラとは・・・



[Adsense]

Z-HARD周回を有利に進めるキャラはこれだ!

ピッコロ【とっておきの技】

Image may be NSFW.
Clik here to view.
【超激戦】神を超えし究極奥義
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【超激戦】神を超えし究極奥義

攻撃力は貧弱です。でも防御力が非常に優れています。 人造人間16号のガードスキルと同じ性能を持っています。人造人間16号自体は知属性なので技属性の攻撃ガードに特化しますが、
このピッコロ【とっておきの技】は、技属性の為、速属性のガードに非常に役立ちます。
【超激戦】『神を超えし究極奥義』はボスが速属性なので、非常に有効です。



Z-HARD周回をするチームはこんな感じ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
【超激戦】神を超えし究極奥義

このイベントは別記事でも紹介していますが、
ラウンド1:技属性の孫悟空
ラウンド2:速属性の超サイヤ人孫悟空
ラウンド3:速属性の超サイヤ人ゴッドSS孫悟空
となっておりますので、
ラウンド1では技属性に有利な知属性
ラウンド2では速属性に有利な技属性
ラウンド3では速属性に有利な技属性
がそれぞれ必要となります。
そのため、16号とブルー将軍は必ず入れます。16号はガード性能に期待。
ブルー将軍は必殺技の追加効果とパッシブスキルの気絶効果に期待します。

フレンドリーダーについて

以下2キャラ以外で挑むと良いでしょう。もしフレンドに出てこなかったら、挑戦しないほうがいいです。
もし出なかった場合は、一度通常クエストの一番最初のNOMALモード(ACT:4)に挑戦し、開始直後にギブアップして抜けよう。
そうする事でACTを4消費する代わりにフレンド候補リストを更新できる。

コイツを連れてけ1

超サイヤ人3ゴテンクス【正義の死神大暴れ】
とにかく安定します。気力もHPもATKもアップするので回復にも有利。必殺技も強力!
わたくし課金編集者もこのゴテンクスには周回時にかなりお世話になりました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
【超激戦】神を超えし究極奥義
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【超激戦】神を超えし究極奥義


コイツを連れてけ2

超サイヤ人孫悟空【色あせぬ伝説】
気力とATKはアップしますが、HPアップ機能が無い。でも必殺技は強力!
ゴテンクスの方が安定しますが、この悟空は一度は使いたいですね!唯一のLRですし。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
【超激戦】神を超えし究極奥義
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【超激戦】神を超えし究極奥義


戦い方

基本、ブルー将軍のスキルに頼ります。結構な確率で相手を気絶させるので、すごく使えます。
あとはもし気絶させれなかったら、一旦アプリ落としてアプリ再起動。ブルー将軍の攻撃順を変えて必殺技を放ち、再度気絶を狙う。
・・・それくらいの意気込みで戦いましょう。

関連記事

ドラゴンボールZ ドッカンバトル攻略TOPページ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10384

Trending Articles