ノーコン攻略『決戦!海軍大将黄猿』アルティメイト
Clik here to view.

決戦!海軍大将黄猿のノーコン攻略パーティを複数紹介!
アルティメイトクラスなので難易度は高いですが、スゴフェス限定キャラやガチャ限定キャラの少なめな編成などを紹介します。
ノーコン攻略パーティ一覧
ログルフィパ
Clik here to view.

船長:ログルフィ
GOOD→GREAT→PERFECTで攻撃力4倍
必殺ターン、21前後必要
決戦ミホーク
スキルマ(21ターン程度でもOK)
決戦ドフラミンゴ
スロット移動&強化要員
スキルマ(21ターン程度でもOK)
決戦サボ
21ターン前後
決戦ピーカ
21ターン前後
攻略方法
1バトル目:ダメージを食らわず突破
2バトル目:ロブスター以外を倒し、ロブスターでターン稼ぎ
3バトル目:ダメージを食らわず突破
4バトル目:肉を温存しつつ、女海軍と黄色パシフィスタを撃破、黒パシフィスタから攻撃を1回食らって突破
※ボス戦突入時に、ミホークとドフィが溜まっていて、ピーカが残り1ターン、ルフィとサボが残り3ターンなら突破してOK
5バトル目:1ターン目普通に攻撃、なるべく削っておきたい。
2ターン目、ピーカとドフィを使用して撃破する。
復活後、ミホークとルフィ×2を使用、その後サボを使用して攻撃すれば2ターンで削り切れる。(サニー号も使用)
復活後2ターン目は擬音が隠されるが、ルフィの船長効果を活かす必要は無いので、ミスGOOD以上の攻撃が出来れば問題ない。
決戦ミホーク×フェス限ミホークパ
Clik here to view.

船長:決戦ミホーク
斬撃タイプの攻撃2.5倍
フレンド:フェス限ミホーク
前のキャラの攻撃タイミング毎に次の斬撃タイプキャラの攻撃が最小で2倍、最大で2.75倍になる
出来る限り必殺ターンが短い方が良い
※船長とフレンドは逆でもOK
特攻ゾロ
スロット変換要員
決戦ドフラミンゴ
スロット移動&強化要員
ウソップ ゴールデンパウンド
遅延要員
コーザ
斬撃タイプの攻撃1ターン1.5倍
攻略方法
1バトル目:ダメージを食らわずに突破
2バトル目:カメとロブスターで出来る限りターンを溜めて突破
3バトル目:力技速からランダムで2体出現。速パシフィスタは1ターン目で絶対に倒す事(1ターン経過で痺れを行ってきます。)
4バトル目:ウソップを使用してターンを稼いで突破。
5バトル目:1ターン目は普通に攻撃する(技スロットが二人ぐらい揃っていれば60万ぐらいのダメージは与えられる)
2ターン目に決戦ミホーク、ゾロ、ドフィ、コーザを使用して、技スロットを技キャラ3人に合わせて攻撃。
PERFECTチェインで200万overダメージを与えられるので撃破できます。
復活後はフェス限ミホークを使用して一発で撃破です。
Clik here to view.

1バトル目はダメージを喰らわずに突破します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

2バトル目はカメとロブスターで出来る限りターン稼ぎ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

4バトル目は遅延を使って6ターンで突破します。
もしフェス限ミホークの必殺が4ターン以上あったら、クマから1回攻撃を喰らって溜める必要があります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボスバトルです。
2ターン経過後に力技速のダメージを大幅カットしてくるので、2ターン目一度倒しきる必要があります。
復活後はフェス限ミホークの必殺技で倒しますが、万が一倒しきれなくても、その後の通常攻撃で倒しきれます。
※復活後は力技速の攻撃が大幅カットされる状態となるので注意!
道中のパシフィスタの行動パターン
3バトル目、赤緑青のパシフィスタがランダムで2体出現
必殺技 | 効果・ダメージ |
---|---|
力パシフィスタ | hitバリア20(99ターン) 初回攻撃後or3ターン経過後、攻撃力UP&攻撃待機時間1になる |
技パシフィスタ | 毎ターン回復(50000) |
速パシフィスタ | 1ターン経過後、フレンドを痺れ エキスパ:5ターン アルティ:10ターン |
心パシフィスタ | 1ターン経過後全スロットを苦手スロットに変換 ※以降2ターン毎に使用 |
知パシフィスタ | パーフェクトバリア(3回) |
アルティメイト黄猿の行動パターン
必殺技 | 効果・ダメージ |
---|---|
先制攻撃 | 遅延無効(無限) 技属性の必殺技を1ターン遅延させる |
1ターン経過後 | 全スロットをランダム変換(ほぼ苦手スロットになる) |
2ターン経過後 | 力技速属性の一定以上の攻撃を大幅に軽減(50000以上)(2ターン) |
3ターン経過後 | 擬音隠し(3ターン) |
4ターン経過後 | 船長の船長効果無効(3ターン) |
瀕死で使用 | 22万ダメージ |
撃破後 | HP約106万回復して復活 力技速属性の一定以上の攻撃を大幅に軽減(50000以上)(2ターン) 攻撃力UP 攻撃間隔2になる |
撃破後1ターン経過後 | 擬音隠し |