Clik here to view.

LINEのメッセージで使用する事が出来る、可愛くポップなテキスト絵文字「デコ文字」の使い方を紹介します。
ひらがな・かたかな・アルファベット・記号が、おしゃれで可愛いフォントで用意されているので、友達や恋人に特別なメッセージを送る時にピッタリ!
使い方をマスターして友達や恋人とのラインをもっと楽しもう!
LINEでデコ文字を使う方法を紹介!
LINEでデコ文字を使ってメッセージを送る方法は2種類あります。
まずは1つ目の使い方を紹介します。
その1:デコ文字一覧から使用
Image may be NSFW.Clik here to view.

テキスト入力欄横のスタンプマークをタップ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

画面左下のスタンプマークをタップして、スタンプ一覧と絵文字一覧を切り替えます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

絵文字一覧に切り替わるので、左の方にスライドさせます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

↑デコ文字一覧が表示されます。
複数のフォントデザインがあるので、使用したいデコ文字一覧を選んでメッセージを作成しよう!
その2:テキスト入力欄から直接入力
2つ目の使い方です。こちらはいたってシンプル。
メッセージ入力欄にテキストを入力すると、テキスト入力欄上部に候補として表示されるので、そこから選んで使いましょう!
Clik here to view.

↑このように、「あ」と入力すると「あ」のデコ文字が一覧で候補表示されます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

「。」や「!」などの記号もしっかり表示されるので、一文字二文字ぐらい使いたい時はこっちの方が便利ですね 。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちなみに文章を作成する時は、フォントを揃えた方が綺麗ですが、↑のように敢えてフォントをバラバラ、ひらがなとカタカナをごちゃ混ぜにするのも面白いです。
使用出来るデコ文字の種類はこちら
2017年11月現在、使用出来るデコ文字の種類は以下の通り!
ひらがな・カタカナが搭載されたフォント4種と、アルファベット・記号が搭載された4種の、計8種類です。
今後新たなデコ文字が追加される可能性もあるので楽しみですね。
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

[Adsense]
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

記号は以下のようなものが用意されています。
Image may be NSFW.Clik here to view.

色々なデコ文字と使って、LINEをポップに可愛く盛り上げて楽しんじゃいましょう!