Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10384

【ドカバト】スーパーバトルロード(vs極速)ノーコンクリア方法、戦い方、パーティーを教える!【ドッカンバトル攻略】

Image may be NSFW.
Clik here to view.
スーパーバトルロード(vs極速)ノーコンクリア方法

ついにスーパーバトルロード vs極速の攻略に成功!!

何度も挑戦して、パーティ編成を見直して、戦い方のコツを掴み、ようやくクリア方法を見出したので、みんなにもドッカンバトルのスーパーバトルロード(vs極速)ノーコンクリア方法を紹介していくぞ!!是非参考にしてくれ!!

スーパーバトルロード(vs極速)攻略方法

ノーコンパーティ編成

まずはクリア達成したパーティから紹介していこう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
スーパーバトルロード(vs極速)ノーコンクリア方法

リーダーには超サイヤ人3孫悟空(天使)。そしてフレンドには超サイヤ人4ゴジータを選択。フレンドを超サイヤ人3孫悟空(天使)にしない理由は後程説明する。

編成要員には超サイヤ人3ゴテンクス、ベジット(アメ玉)、ブルマ(少女期)、孫悟飯(幼年期)。なんとこんなお手軽キャラが入ってもクリアできる。いやむしろコイツらだからこそ達成できる。

では、それぞれキャラ編成にチョイスした理由を解説していこう。


[Adsense]
・超サイヤ人3孫悟空(天使)
潜在解放 潜在スキル 技Lv
0凸/55% 会心Lv.5 MAX

リーダースキルで超技全体のステータスをアップ。

必殺技に「まれに気絶」があるから決まればラッキー。アタッカーとしても活躍。なるべくコイツでは攻撃を受けたくない。パッシブスキルの「虹気玉1つ取得でATK20%UP」も忘れずに。

・超サイヤ人4ゴジータ
潜在解放 潜在スキル 技Lv
3~4凸 追撃・会心Lv.10以上 MAX

フレンドには超サイヤ人4ゴジータを選ぼう。超技全体のステータスをアップしてくれる超サイヤ人3孫悟空(天使)は選択してはいけない。なぜなら超サイヤ人3孫悟空だとパッシブスキルが弱すぎるから。また、ブルマ、ベジット(アメ玉)、孫悟飯(幼年期)はあくまでサブキャラなのでステータスをアップさせる意味があまりない。50%で十分なのだ。自分の超サイヤ人4ゴジータとするゴテンクスのステータスをガツンとアップさせた方が強くなる。

フレンドなので潜在解放の詳細は不明だが、3~4凸したフレンドを選択したい。目安としては追撃と会心が共にLv.10以上あればOK。フレンドの強さに頼らないとさすがにクリアはキツイ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
スーパーバトルロード(vs極速)ノーコンクリア方法

パッシブスキルが特に有能で、敵のATKを20%ダウンしてくれる。さらに敵の必殺技を高確率でカウンターしてくれる。この2つの要素がかなり戦いを楽にしてくれる。

また、必殺技発動後に防御力が大幅UPするので、敵の攻撃は後ろで受けることも頭に入れておきたい。

・超サイヤ人4ゴジータ
潜在解放 潜在スキル 技Lv
0凸/55% 会心Lv.5 MAX

上に同じ。本来なら潜在解放が1凸でもできてればもっと楽に戦えるが、0凸でも十分クリアはできる。

・超サイヤ人3ゴテンクス
潜在解放 潜在スキル 技Lv
4凸/100% 追撃Lv.9、会心Lv.17 MAX

超サイヤ人3ゴテンクスに至っては潜在解放がMAX。アタッカーとしてかなり活躍できる。

・ベジット(アメ玉)
潜在解放 潜在スキル 技Lv
4凸/100% 回避Lv.20 MAX

使える条件は潜在解放がMAX、潜在スキルで回避をLv.20にしていること。

パッシブスキルが「高確率で敵の攻撃を回避」なので、潜在スキルの回避が合わさると敵の攻撃を避けまくってくれる。あくまで私の体感だが、70~80%くらいの確率で回避が発生する。

しかも必殺技に「まれに気絶」があるので、決まればかなりラッキー。

イベントでゲットできるキャラなので育成は簡単。


・ブルマ(少女期)
潜在解放 潜在スキル 技Lv
4凸/100% 回避Lv.20 MAX

壁役として活躍できる。敵の攻撃はブルマで受けよう。ただし、こちらも潜在解放がMAX、潜在スキルで回避をLv.20していることが使える条件。

ブルマはパッシブスキルで「虹気玉取得1つにつきHP7777回復」してくれるので、なるべく多くの虹気玉を取ることも意識したい。

コチラもイベントでゲットできるキャラなので育成は簡単。

・孫悟飯(幼年期)
潜在解放 潜在スキル 技Lv
0凸/43% 会心Lv.5 Lv.2

最後はコレ。なんでこの悟飯君をパーティに入れたかというと、パッシブスキルに注目して欲しい。なんと「HP30%以下でHP全回復」してくれるのだ!!一度しか発動できないとはいえ、これはとんでもなくありがたいパッシブスキル。

ゴテンクスとかゴジータとリンクスキルの相性も良いので、決してお荷物にはならない。

しかも、必殺技に「まれに気絶」がある。これも決まれば悟飯君は十分活躍できるキャラだ。

以上がパーティが編成の解説。

続いては、肝心の戦い方を第1戦から解説していこう。

[Adsense]

クリア達成のための戦い方

スーパーバトルロードは第1戦~第4戦までそれぞれ敵がランダムで出現するので、共通する戦い方を解説する。

持ち込むアイテムは以下の4種類。基本的には回復系だ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
スーパーバトルロード(vs極速)ノーコンクリア方法
第1戦

使っていいアイテムは「デンデ」1個まで。できれば0個でクリアしたい。2個目を使うようなら迷わずコンティニューだ。

防御効果もある「蛇姫」や「はっちゃん」は後半で使うから、ここでは使ってはいけない。

第2戦

ここでも使っていいアイテムは1個まで。なるべく「デンデ」がいいが、「はっちゃん」でもOK。おばけは絶対ダメ。

そして、ドッカンモードは絶対に発動してはダメ!!第2戦でドッカンモード撃っちゃうようならコンティニュー。

第3戦

ここでドッカンモードを発動!!

くれぐれもブルマやベジットなんかで撃たないように注意。必ずフレンドのゴジータ、もしくは自分のゴジータで撃とう。運良く会心が発動すれば、一撃で敵を一気に瞬殺することも可能。

ドッカンモードが発動すれば、ここでもアイテムを0~1個でクリアできる。

第4戦

さあ最後。アイテムは5個残っているのが理想。4個でもなんとかいけるっちゃいける。

最後の敵は「ブウ+バビディ」「ボージャック軍団」「セル+セルジュニア4体」のパターンだろう。共通していえるのは、強敵から倒していくということ。敵を左から倒していくということだ。なぜなら攻撃が強く、攻撃回数が多いから。ザコから倒していくとおそらく勝てないし辛くなる。

序盤でおばけを2回使って、効率良く強敵を倒していこう。そうすればきっとクリアの道が見えてくる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
スーパーバトルロード(vs極速)ノーコンクリア方法
Image may be NSFW.
Clik here to view.
スーパーバトルロード(vs極速)ノーコンクリア方法

スタミナ消費は0。何度でも挑戦し、運を見方につけクリアを目指そう!!

ちなみに、私はこのパーティでこの戦い方を覚えた後、5回目くらいでクリア達成できました。

ドラゴンボールZ ドッカンバトル攻略TOPページ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10384

Trending Articles