![Safariのキャッシュを削除する方法](http://androck.jp/wp-content/uploads/file/iphone-safari-cash/top.jpg)
最近どうもiPhoneのSafariが重いなと感じる。その原因のひとつとしてwebデータの蓄積が考えられます。
Safariのキャッシュを削除することで解決できるかもしれません。やってみましょう。
キャッシュを削除する前に
Safariのキャッシュをすべて削除すると、保存されている各サイトのログインデータも削除されるので、再度ログイン情報を入力し直す必要があります。
例えば、「アンドロックショッピング」というサイトに接続したら自動的にログインしている、もしくはログインID・パスワードが入力された状態になっている。このデータが消えるということです。各サイトのログイン情報を忘れてないか確認しておこう。
問題無ければそのままSafariのキャッシュを削除する方法をチェックしていきましょう。
Safariのキャッシュを削除する方法
![Safariのキャッシュを削除する方法](http://androck.jp/wp-content/uploads/file/iphone-safari-cash/1.jpg)
iPhoneの設定から【Safari】を選択します。
![Safariのキャッシュを削除する方法](http://androck.jp/wp-content/uploads/file/iphone-safari-cash/2.jpg)
一番下へスクロールして【詳細】をタップ。
![Safariのキャッシュを削除する方法](http://androck.jp/wp-content/uploads/file/iphone-safari-cash/3.jpg)
【webサイトデータ】をタップ。
![Safariのキャッシュを削除する方法](http://androck.jp/wp-content/uploads/file/iphone-safari-cash/4.jpg)
ここにあなたのwebサイトデータが蓄積されています。すべて削除する場合は【全webサイトデータを削除】をタップすれば完了です。