
LINEのver8.8.0から、トークルームで送られてきた写真や動画などのファイルを、LINEのアプリ内から直接別のアプリにシェアする事が出来るようになりました。
これまでは、一度ファイルを端末にダウンロードし保存した後に、写真一覧などから別アプリにシェアする必要がありましたが、本機能が実装された事により、別アプリへのシェアが各段に簡単になりました。
LINEで送受信した写真や動画をそのまま別のアプリにシェアする方法

送られてきた写真や動画ファイルをタップして詳細画面を開きます。

左下のシェアボタンをタップします。

「他のアプリでシェア」ボタンをタップします。
※このメニューが表示されていない方は、LINEをアップデートしてみましょう。

メールやtwitter、facebookなど、別のアプリに直接シェアする事が出来ます。
今まで実装されていなかったのが不思議な機能ですが、非常に便利な機能です。
容量の多い動画などの場合、一度端末に保存する必要がないので、HDDを圧迫せずに済みますし、単純にシェアするのにかかる時間も節約されます。
是非使いこなしてみましょう。