Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10384

iPhoneのAirDropをオフにする方法!受信しない方法!AirDrop痴漢対策に!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
AirDrop

最近、AirDropを利用して一方的にわいせつな画像を送りつける「AirDrop痴漢」が多発しています。

AirDropを誰からでも受信できる設定になっていたとしたら、常にAirDrop痴漢の被害になってもおかしくない状態です。

ここではAirDropを受信しない方法を紹介していきます。

[Adsense]

AirDropとは

そもそもAirDropとはどんな機能でしょうか。

AirDropは、近くにあるほかのApple製デバイスと、写真・ビデオ・書類などをすばやく共有できる機能をいいます。

AirDropで画像を送る方法

次に、どのような手順でAirDropで画像を送信できるのかチェックしておきましょう。

送信する側
Image may be NSFW.
Clik here to view.
AirDrop

送りたい画像を選択し、共有ボタンをタップ。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
AirDrop

対象となる相手を選択すれば送信完了です。


受信する側
Image may be NSFW.
Clik here to view.
AirDrop

AirDropで画像が送られてくると、このような通知が来ます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
AirDrop

【受け入れる】でアルバムに保存。【辞退】で拒否することができます。


いくら辞退できるにしても、画像のプレビューはスマホに表示されます。どんなに見たくないわいせつ画像でもこれは避けることができません。それが「AirDrop痴漢」です。

AirDropをオフにしたい場合は以下の手順で設定しましょう。

AirDropの設定を変更する方法

Image may be NSFW.
Clik here to view.
AirDrop

iPhoneの【設定】から【一般】をタップ。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
AirDrop

【AirDrop】をタップ。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
AirDrop

【受信しない】もしくは【連絡先のみ】にすれば、赤の他人からAirDropで画像を送られてくることはありません。


iPhone説明書TOPページ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10384

Trending Articles