決戦!ガープ中将!の完全攻略情報
Clik here to view.

海軍の英雄ガープがスペシャル島にやってくる!
しかも、難易度は「スパルタ」のマスターのみ!
ガープへの勝利に向けて、決戦!ガープ中将!の攻略情報をチェックしよう!
クエスト情報
難易度 | スタミナ | バトル数 | 獲得Ex |
---|---|---|---|
マスター | 40 | 5 | 6550 |
ボス情報
難易度 | ボス | ボス属性 | ダメージ | 攻撃間隔 |
---|---|---|---|---|
マスター | ガープ | 心 | 2980 | 1ターン |
ボス戦での注意、必殺技
必殺技 | 効果・ダメージ |
---|---|
状態異常無効 | 遅延スキル、防御力ダウンなどが一切無効になる。 ずっと継続する。 |
拳骨流星群 | ・「さん」「にい」「いち」の3ターンカウントダウン後に発動する場合、ダメージは18000 ・「手加減はなしじゃ」で発動する場合、ダメージは10000 |
『決戦!ガープ中将!』ノーコン攻略方法!
ノーコン攻略パーティはこちらです。
Clik here to view.

- 船長・フレンド:冥王レイリー。チェイン係数4倍
- ビスタ:攻撃力高めの知属性要員
- ロビン:知属性キャラの攻撃を2倍(sLv5、13ターン)
- ナミ幸せパンチ:心スロットを知スロットに変換(sLv3、11ターン)
- アルビダすべすべ:受けるダメージを80%減(sLv1、15ターン)
実際には、アルビダの必殺技は使わずにクリアすることが出来ました。
ですので、アルビダをゲッコーモリアなどの、スロット変換キャラにすれば更に安定するかもです。
1バトル目
Clik here to view.

海軍サーベルが3300ダメージです。
肉に恵まれた為、1回ダメージを喰らい、5ターン経過で突破。
2バトル目
Clik here to view.

どうしてもピストルが1体残ってしまいます。
2ターン使って突破。
※上手く攻撃すればノーダメージで突破できますが、喰らってもそこまで問題は無いです。
3バトル目
Clik here to view.

先制攻撃で2550ダメージ
2ターン使って突破。
4バトル目
Image may be NSFW.Clik here to view.

ピストル少尉 海軍本部とコビーが登場。少尉が味方4体を2ターン封じてきますが、HPかなり低いので、船長とフレンドの攻撃だけで倒せます。
縛りが解除されるよう、1ターン目少尉、2ターン目にコビーを倒して突破しましょう。
5バトル目
Clik here to view.

ガープ戦突入次点で、ナミとロビンの必殺技が溜まった状態であれば、ほぼノーコンが見えます
あとは、ガープの1回の攻撃が2980なので、ギリギリ耐えられなくなるまで、通常攻撃を繰り返します
※スロット変換用に心スロットを残しておくのも手です。
そして、HPがギリギリになったら、総攻撃スタート!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここから、ナミとロビンを発動させて、総攻撃しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャプチャ撮るの難しかったですが、約140万ダメージを与えて撃破です!
レイリーの場合、回復力が高いので、肉に恵まれれば、HPを維持しつつターンを稼いでボス戦までいけます。
いかにロビンの必殺技を早く発動させることが出来るかがキモになります!
バトル攻略
マスター
バトル | 敵 | ドロップ キャラ | ドロップ 素材 |
---|---|---|---|
1 | ピストル一等兵 海軍 バズーカ一等兵 海軍 |
ピストル一等兵 海軍 バズーカ一等兵 海軍 |
|
2 | タツノオウ ピストル一等兵 海軍×5体 |
ピストル一等兵 海軍 | タツノオウ |
3 | 軍曹ヘルメッポ 黒ダイミョウガメ |
黒ダイミョウガメ | |
4 | 曹長コビー ピストル少尉 海軍本部 |
||
5 | ガープ | モンキー・D・ガープ (Lv.20) |
Clik here to view.

進化素材ドロップ場所一覧はコチラから!
注意したい敵、必殺技
バトル | 敵 | 注意事項 |
---|---|---|
2 | ピストル一等兵 | 攻撃ダメージ6000。 |
3 | 軍曹ヘルメッポ | ・先制攻撃、ダメージ2550。 ・HPは非常に少ないです。 |
4 | ピストル少尉 海軍本部 | 先制攻撃で「海楼石の錠」、4キャラが2ターン封じられます。 |
4 | 曹長コビー | 必殺技「力をためる」 |
新キャラ情報
☆4モンキー・D・ガープ
Clik here to view.
☆5ゲンコツのガープ
Clik here to view.

Clik here to view.

[Adsense]
入手できる称号
入手できる称号 | 条件 |
---|---|
英雄 | マスター(スパルタ)をクリアする |
マスター攻略方法まとめ
・ガープが心属性なので、知属性パーティーでいきましょう。
・リーダーとフレンドを幸せパンチナミと花剣のビスタにするのがオススメです。体力が2倍に上昇し、攻撃力も2倍+2.5倍になり、非常に強力です。ビスタ&ビスタでもいいと思います。
・バトル1~4の敵は、攻撃をくらってしまえばダメージは大きいものの、体力は少ないので、ボス戦までに極力ダメージは抑えていきましょう。
・ガープが状態異常無効を利用してくるので、今回は、ウソップゴールデンパウンドやMr.3のキャンドルサービスなどの遅延スキルは必要ありません。同じく、防御力ダウン系も必要ありません。
・スモーカーや毛皮強化チョッパー、スベスベの実アルビダなどのように、敵からのダメージを減らすスキルは有効です。